Home | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点

search
Home - 研究活動 - 研究者 -  山本 舜悟
Shungo Yamamoto
感染制御人材チーム
Shungo Yamamoto
山本 舜悟
大学院医学系研究科 寄附講座准教授
臨床感染症、臨床疫学 専門

Profile プロフィール

  • 京都大学医学部卒業
  • 麻生飯塚病院で初期研修
  • 洛和会音羽病院で総合診療科後期研修を修了
  • 亀田総合病院で感染症専門研修を受ける
  • リヴァプール熱帯医学校で Diploma in Tropical Medicine & Hygiene (DTM&H) 修了
  • 京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療疫学分野博士後期課程修了
  • 京都市立病院、神戸大学医学部附属病院感染症内科を経て2022年6月に大阪大学大学院医学研究科 変革的感染制御システム開発学(日本財団)寄附講座に異動
  • 著書に「かぜ診療マニュアル」がある
  • 厚生科学審議会専門委員として「抗微生物薬適正使用の手引き」作成に関与
  • 「手引き」の内容を学習するための「かぜ診療ブラッシュアップコース」を開発
  • 今後も臨床現場での抗菌薬適正使用を推進予定
  • 感染症専門医・指導医
  • 総合内科専門医

Research Activities 研究

  • プライマリケア領域,特に気道感染症における抗菌薬適正使用
  • 臨床予測モデル開発

Publications 主な論⽂

  1. Yamamoto S, Gu Y, Fujitomo Y, Kanai N, Yamahata Y, Saito H, Hashimoto T, Ohmagari N. Development and efficacy of a clinician-targeted refresher course for treating nonpneumonia respiratory tract infections. J Gen Fam Med. 2018;19:127-132.
  2. Yamamoto S, Yamazaki S, Shimizu T, Takeshima T, Fukuma S, Yamamoto Y, Tochitani K, Tsuchido Y, Shinohara K, Fukuhara S. Body Temperature at the Emergency Department as a Predictor of Mortality in Patients With Bacterial Infection. Medicine (Baltimore). 2016;95:e3628.
  3. Yamamoto S, Yamazaki S, Shimizu T, Takeshima T, Fukuma S, Yamamoto Y, Tochitani K, Tsuchido Y, Shinohara K, Fukuhara S. Prognostic utility of serum CRP levels in combination with CURB-65 in patients with clinically suspected sepsis: a decision curve analysis. BMJ Open. 2015;5:e007049.
  4. Yamamoto S, Hosokawa N, Sogi M, Inakaku M, Imoto K, Ohji G, Doi A, Iwabuchi S, Iwata K. Impact of infectious diseases service consultation on diagnosis of infective endocarditis. Scand J Infect Dis. 2012;44:270-5.
  5. Yamamoto S, Iwasaki C, Oono H, Ninomiya K, Matsumura T. The first imported case of rabies into Japan in 36 years: a forgotten life-threatening disease. J Travel Med. 2008;15:372-4.

Links リンク

山本 舜悟 | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点