Home | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点

search
Home - 最新情報 -  発熱などの副反応を低減したmRNAワクチンの開発
papers研究成果
2024.12.21

発熱などの副反応を低減したmRNAワクチンの開発Low-inflammatory lipid nanoparticle-based mRNA vaccine elicits protective immunity against H5N1 influenza virus with reduced adverse reactions

微生物病研究所の吉岡 靖雄特任教授らの研究グループは、マウスにおいて、低起炎性の脂質ナノ粒子を用いることでメッセンジャーRNAワクチンの副反応を低減することに成功しました。
本研究成果は米国科学誌「Molecular Therapy」に2024年12月17日(火)に公開されました。

Title

“Low-inflammatory lipid nanoparticle-based mRNA vaccine elicits protective immunity against H5N1 high-pathogenicity avian influenza virus with reduced adverse reactions”

Authors

Atsushi Kawai, Taro Shimizu, Hiroki Tanaka, Shintaro Shichinohe, Jessica Anindita, Mika Hirose, Eigo Kawahara, Kota Senpuku, Makoto Shimooka, Le Thi Quynh Mai, Ryo Suzuki, Takuto Nogimori, Takuya Yamamoto, Toshiro Hirai, Takayuki Kato, Tokiko Watanabe, Hidetaka Akita, Yasuo Yoshioka

DOI

10.1016/j.ymthe.2024.12.032.

発熱などの副反応を低減したmRNAワクチンの開発 | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点