Home | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点

search
Home - 最新情報 -  厚生労働省指定難病ベーチェット病の病態解明 ~ミトコンドリアDNA内包エクソソームを標的とした新規治療法の可能性~
papers研究成果
2023.09.04

厚生労働省指定難病ベーチェット病の病態解明 ~ミトコンドリアDNA内包エクソソームを標的とした新規治療法の可能性~Effectiveness of ampicillin/sulbactam versus ceftriaxone for the initial treatment of community-acquired pneumonia in older adults: a target trial emulation study

熊ノ郷 淳教授らの研究グループの研究成果が公開されました。

Title

Secretion of mitochondrial DNA via exosomes promotes inflammation in Behçet’s syndrome

Authors

Hachiro Konaka,Yasuhiro Kato,Toru Hirano,Kohei Tsujimoto,JeongHoon Park,Taro Koba,Wataru Aoki,Yusei Matsuzaki,Masayasu Taki,Shohei Koyama,Eri Itotagawa,Tatsunori Jo,Takehiro Hirayama,Taro Kawai,Ken J Ishii,Mitsuyoshi Ueda,Shigehiro Yamaguchi,Shizuo Akira,Takayoshi Morita,Yuichi Maeda,Masayuki Nishide,Sumiyuki Nishida,Yoshihito Shima,Masashi Narazaki,Hyota Takamatsu,Atsushi Kumanogoh

DOI

https://doi.org/10.15252/embj.2022112573

厚生労働省指定難病ベーチェット病の病態解明 ~ミトコンドリアDNA内包エクソソームを標的とした新規治療法の可能性~ | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点